-thumbnail2.jpg)
証明写真を撮るとき…顔が曲がっていると指摘されたことはありますか?
そんな人は、危険のサインかもしれません。
身 体 全 般
常にだるい・身体が何となく重い
疲れやすい・疲れが取れない
体力がない・元気がない・虚弱体質
力が湧かない・踏ん張りが効かない
いくら寝ても疲れが取れない
立つのが困難
痩せてきた
太ってきた
布団などに入ったら起きられなくなる
介護度1以上がある
真っ直ぐ歩こうとするとナナメに進む
ほとんど歩けない
寝たきり状態・起きあがるのも難しい
精 神 全 般
楽しくない・つまらない
何もする気がおきない
何となく不安を感じる
元気が出ない・活力が湧かない
消極的
キレやすい
ウツ・ふさぎ込みやすい
認知症・物忘れがひどい
音に敏感
パニック障害
生きる気力がない・死にたくなる
気を失うことがある
不眠・眠れない
昼間に眠くなる
鏡を見たくない
常に何かを気にする・悪い方に考える
頭 ・ 髪
頭がボーっとする・スッキリしない
頭痛 (いつも・ときどき)
偏頭痛(いつも・ときどき・前後左右)
勉強をしているのに成績が伸びない
ものや人などの名前が覚えられない
何をしようとしていたかをよく忘れる
抜け毛が多い
白髪が増えた
顔 ・ 肌
顔が歪んでいる
顔色が悪い
肌が荒れやすい
湿疹ができやすい
アトピー
目 ・ 耳 ・ 鼻
目が見えにくい
目の周囲がピクピクする
目の奥に重たい感じがする
まぶたが下に垂れている・眼瞼下垂
ドライアイ・目が乾く・かゆい
目やにがたまる
目眩がする・クラクラと目がまわる
耳鳴り
難聴・聞こえにくい
身体のバランスを崩しやすい
乗り物酔いしやすい
メニエール病
鼻づまり・鼻炎
鼻が曲がっている
花粉症
口 ・ 咽頭 ・ 顎関節
口が渇く
唾液が出にくい
舌が痛む
舌で気道を塞ぎ呼吸ができなくなる
口臭が強い・息が臭いと言われる
しわがれ声
ノドがいがらっぽい
口を開け閉めすると痛む
口を開け閉めすると音がする
口が真っ直ぐ開かない
イビキをかく
睡眠時無呼吸症候群
首 ・ 肩 ・ 背中
頭の付け根部分が痛い・こる
首が痛い・こる
首が回らない・横を向けない
肩がこる
肩が回らない
40肩・50肩
左右どちらかの肩の方が高い
背中が痛い
背筋が伸ばせない
猫背・背中が丸まっている
反り身・背中が後ろにそっている
側わん曲・横に傾いている
腰 ・ 股関節
腰痛
ギックリ腰になりやすい
股関節が痛い
ヘルニア
手 ・ 指 ・ 腕
手・指が冷たい
手に汗をかく
手・指・腕がしびれる
手・指・腕が痛む
手・指・腕が思うように動かせない
足 ・ 足の指 ・ 膝
足・足の指が冷たい
足に汗をかく
足・足の指がしびれる
足・足の指が痛む
O脚・X脚
膝(ヒザ)が痛い
膝(ヒザ)に水が貯まりやすい
膝(ヒザ)が動きにくい
リウマチ
胸 ・ 心臓
胸元が痛い・胸が突っ張った感じ
胸が苦しい・心臓が苦しい
動悸がする
不整脈がある
高血圧
低血圧
代謝 ・ 内分泌
血糖値が高い
医科の処方薬の効果が現れにくい
呼吸器
風邪をひきやすい
呼吸困難・深呼吸できない
喘息
肺炎になりやすい
消化器
食欲不振
嘔吐・吐く
胸焼け
腹部膨満感
胃腸障害
屁が出やすい
便秘・食事量に対して何日も出ない
下痢・お腹を壊しやすい
下血がある
泌尿器 ・ 生殖器
頻尿
欠尿
血尿
生理不順
生理痛
不妊
その他
肝臓・腎臓など内臓の圧迫による障害
背骨のわん曲が逆になる
身長が伸びない
写真を撮るといつも曲がっている
薬剤アレルギー
食物アレルギー
金属アレルギー
その他のアレルギー
老けた・急に老化した感がする
嫌な夢をみる
むちうち
靴の減りが左右でアンバランス
その他の不定愁訴がある

噛み合わせがズレ、頭が傾くと、首から出ている様々な神経を圧迫することもあります。
筋肉だけをほぐしてあげれば、一時的には回復しますが、原因である噛み合わせのズレを整えない限り、何度でも繰り返す可能性が高いでしょう。
もちろんこれらの症状は、噛み合わせだけの問題ではないかもしれません。
医科系の診療科にかかった後で結構です。
それでも良くならないと感じた時は、歯医者にかかってみるのも有効だと考えます。
実際に何十%かの患者さんは、改善できているのですから。
